12月12日(土)は、9時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ノロノロ動いて、「ネット情報の人」となり、

10時すぎには、外に出る。

JR「西宮」から「芦屋」へ、

「西明石」へ、「姫路」へ、

車中「予習の人」から「協同組合の人」となって移動する。

12時すぎには、姫路の商店街でひるゴハン。

パクパク食べて、姫路城へ。

151212 姫路城・大門さん (6)

白くて、高い城である。

サクサク歩いて、姫路の商工会議所へ。

1時20分から3時まで、

第30回地方税全国研究交流集会でしゃべっていく。

151212 姫路城・大門さん (1)

学生時代の友人とも会う。

3時すぎには、外に出る。

JR「姫路」から「三宮」へ、

車中「鼎談予習の人」となって移動する。

4時すぎには、神戸市勤労会館へ、

喫茶コーナーに落ち着いていく。

メールは、講演、安保「有志の会」など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

さらに「鼎談予習の人」となっていく。

6時から、参議院議員の大門みきしさん、

兵庫選挙区から立候補する

金田峰生さんとの鼎談となる。

当初の予定をすべてひっくり返し、

ああだ、こうだと7時半まで。

「予定調和」の存在しない、

出たとこ勝負のおしゃべりである。

そして、「月寒あんぱん」をもらっていく。

8時には、近場で懇親会。

ビール、日本酒、焼酎と、

それぞれ勝手に飲んでいく。

151212 姫路城・大門さん (2)

「ブログにアップしていいですか」

「いいですよ、私はそういう国会議員です」。

政治、政党、選挙など、

腹を割った話は、面白い。

10時すぎの終了となり、

こちらは、JR「三宮」から「西宮」へ、

車中「ネット情報の人」となって移動する。

11時ちょうどになっての帰宅であった。

明日は、終日、新参ズと。

スキを見て、次のパワポをつくっていかねば。