12月25日(金)は、7時半起床の朝であった。

兄新参は終業式に、

妹新参は、通常登園、

それぞれ元気に出かけていった。

こちらは、抹茶豆乳とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

まずは、机まわりの新聞、書類を片づける。

おっと、まだ振込用紙が残っていたか。

ザクザク、ザクザク片づけて、

ようやく「招待状」らしきものを見つけていく。

だが、気がついてみれば、

必要な情報は、ちゃんと、

カレンダーに書き込まれていた。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

適当ゴハンも、パクパクパク。

メールは、講演、原稿、安保「有志の会」など。

3時をまわったところで、外に出る。

同時に、相方も、夜勤に出動。

JR「西宮」から「新開地」へ、

車中「医学生ゲラの人」となって移動する。

久しぶりの買い物である。

わが身には、この2ケ月ほど

革靴というものがないままだった。

他にもいくつかをサッサと買って、

ただちに「新開地」から逆コースに、

車中「医学生ゲラの人」となってもどっていく。

JR「西宮」駅前で、旅行本もゲット。

家にもどったのは、5時半ちょうど。

兄新参が、すでにゲームに熱中していた。

こちらは「医学生ゲラの人」となり、

6時半には、これを尼崎方面にガッシンする。

ただちに夕食準備に入り、

兄新参と、2人でガツガツ食べる。

食後は、明日からの旅行を計画。

兄と2人で、2泊3日の旅なのである。

卒業生の結婚式@沖縄に、

兄を連れて行くのである。

兄新参の望みは、

「ウミヘビが食べたい」の一点のみ。

9時になって、布団に入る。

こちらも、しばしウトウトし、

10時になって、布団を抜け出す。

明日は、朝から「目指せウミヘビ」となっていく。