1月1日(金)は、8時起床の朝であった。

温めた抹茶豆乳とコーヒーで、

本日元日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

朝のうちに、近くの神社へ初詣に。

160101 初詣・広田神社 (5)

妹新参も、往復、しっかり歩けるようになった。

露店でヨーヨーすくいもやってみる。

帰る途中、妹新参は、

相方とともに市民グランドへ。

男2人は家にもどり、

兄新参は宿題、

こちらは「書簡原稿の人」となっていく。

お昼は一族で、1日遅いおそばをゾゾゾゾゾ。

お節は、夕べのうちになくなった。

午後、妹新参と相方はお昼寝に。

こちらは、兄を放置して「書簡原稿」。

途中、「なんばグランド花月」の打ち合わせも。

6時前には、兄新参が

宿題の書き初めに向かっていく。

160101 書き初め (8)

妹新参も、やってみたくて仕方がない。

160101 書き初め (2)

悪戦苦闘の末に、それなりに。

160101 書き初め (10)

妹新参は、軽快に。

160101 書き初め (7)

最後は、こんな形にまとまっていく。

夕食には、ひさしぶりにトンカツを揚げ、

くわいも、そのまま素揚げで食べていく。

ビール、クピクピ、うう、眠い。

9時半に、新参ズは布団に入り、

こちらは、「相棒」元日スペシャル

なんぞをながめていく。

明日は、男2人、「初笑い」企画の挙行となる。