1月29日(金)は、9時すぎ起床の朝であった。

なぜか、ひどく目がおもい。

ともかくも、麦芽豆乳とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、講演、学科運営、新3年ゼミ、

安保法「有志の会」、原稿、成績など。

朝昼兼用で、適当ゴハンを食べていく。

午後も、眠気の中で、

なんとか小仕事をすすめていく。

3時をまわったところで、外に出て、

いつもの喫茶店に入りこむ。

メールは、韓国ピースツアー、

原稿、市民連合など。

年末に亡くなられたTさんの

「偲ぶ会」へのメッセージも書いていく。

労働者教育運動に参加する、

わが入口を開いてくれた方であった。

天上の平安をお祈りします。

5時をまわったところで、家にもどる。

一族が、次々、帰宅して、

夜の宴会準備に入っていく。

160129 アサ鬼太郎 (6)

妹新参は、お気に入りの鬼太郎ルック。

7時前には、相方ご友人たちの

宴会が開始されていく。

こちらは、子どもたちといっしょに

パクパク、クピリ。

にぎやかに遊んで、

10時をまわったところで、

妹新参を布団に誘う。

絵本を読むうちに、兄新参もやってくる。

新参ズは、ただちに、グーと眠り、

宴会は、一挙に終了した。

こちらは、布団を抜け出し、

つづきを、チビチビやっていく。

明日は、午後から堺で仕事。

前後は、書き物人生となっていく。