2月19日(金)は、9時起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、マルクスの旅、学術企画、

シールズ関西、革新懇、学科運営、原稿など。

11時すぎには、適当ゴハンを食べていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ノロノロ動いて、1時半には、外に出る。

目と鼻の先の小学校へ。

兄新参の「国語」の授業を参観し、

「じゃんけん列車」にも入れてもらう。

2時半には、近くの喫茶店に場を移し、

「社会運動史の人」となっていく。

メールは、反安関西、関西市民連合、学生連絡、

学習協、学科運営など。

スーパーに寄って、5時前には、家にもどり、

しばし「会話訓練の人」となる。

6時には、妹新参が帰ってきて、

こちらは、夕食準備をザクザクザク。

相方と兄新参が塾からもどり、

一族で夕食を、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時に、新参ズは、布団に向かっていく。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、2369歩。

明日は、午後から和歌山の「はたらく女性集会」。

往復の移動時間に、本をしっかり読んでいきましょう。