3月1日(火)は、8時すぎ起床の朝であった。

豆乳麦芽とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、有志の会が1本のみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

今朝も、いささかガス欠状態。

適当ゴハンを食べて、ダラダラダラ。

1時半になって、ようやく外に出る。

サクサク歩いて大学へ。

事務室で、思わぬ相談事に、出くわしていく。

う~む、そんなことが起きますか。

学外に持ち出している

パソコン1台の確認をすませ、

研究室で、年度末の領収証整理。

ちょいと、会議の予習をして、

3時40分から科別教授会となっていく。

「議事」はサクサク、

「報告」はジックリという、

珍しい進みとなっていく。

6時半には、終了し、

すばやく、駅前の「愛蓮」に移動。

今夜は、学科の送別会である。

160301 学科送別会 (10)

みんなで、ワイワイ、にぎやかに。

160301 学科送別会 (8)

こちらは、T石先生が、

中国出張で買われてきたもの。

中国から留学されていたY先生に読んでもらうと、

これは「アヒル」であるとのこと。

みんなでハシでつついた後。

160301 学科送別会 (5)

9時すぎのおひらきとなる。

スーパーによって、

こちらは、9時半ちょうどの帰宅となる。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、6157歩。

明日は、終日、家人生。

夜は、新参ズとの時間となっていく。