3月12日(土)は、2時半就寝、6時起床の朝であった。
うう、眠い。
一族で、ノロノロ動いて、
7時ちょうどには、外に出る。
8時すぎ、大阪空港(伊丹)からホイと飛ぶ。

2時間弱の空の旅。
11時には、千歳空港への着陸となる。

電車の連絡待ちで、
しばらく空港の中をにぎやかに。
11時すぎには、JR「新千歳」を後にする。
車中「駅弁の人」から「将棋の人」、
そして、こちらは「優秀卒論原稿チェックの人」
となって移動する。

1時半には、雪の「旭川」に到着となる。
気がつけば、我が身にとっては、
半世紀ぶりの旭川。
町の記憶はほとんどない。
ホテルに荷物を放り込み、
一族は二手にわかれていく。

こちらは、勤医労一条通病院へ。
2時開始の上の企画に滑り込み、
100分ほど「戦争法」をめぐってしゃべっていく。
出てきた質問は「クリントンとモンサント」。
北海道らしく、TPPがらみのものであった。
何冊か、本にサインもさせてもらい、
4時半までに、会場を出る。
ホテルにもどる途中、
シールズ関西からの相談が一件。
さいわい、ただちに対応できた。

新参ズも、旭山動物園からホテルにもどったところ。

動物たちは、多くが冬眠中であったらしい。

窓の外は、こんな景色。
しばし「優秀卒論原稿チェックの人」となり、
(新参ズは、遅い昼寝)
6時前には、外に出る。
ここは「買い物通り」というらしい。
講演主催のみなさんに、
一族まとめて、お招きいただき、
おいしい夕食をいただいていく。
話題は、政治、子育て、社会運動。
みなさん、ありがとうございました。

9時すぎには、おひらきとなり、
ホテルに、サクサクもどっていく。
10時半には、グーと寝る。
本日の万歩計は、5652歩
明日は、夕方、札幌に移動する。