3月25日(金)は、5時半(ドイツ時間)起床の朝であった。

ただちに「ネット情報」の人となり、

7時すぎには、朝食を。

9時には、トリーアのホテルを後にする。

160325 ドイツ3日目 (3)

バスは、かなりの速度で走っていく。

冒頭、これまでの感想を、

内田先生といっしょに、しゃべっていく。

160325 ドイツ3日目 (6)

10時には、ベルンカステル・クースに到着する。

中世の建築を多く残した、

ライン河沿い(ラインラント)の町。

160325 ドイツ3日目 (13)

こちらは、中世の城壁につくられた門のひとつ。

Image processing error: 160325 ドイツ3日目 (20)

ライン川は何度も大きな氾濫を起こしており、

何年にどこまで水が来たかの記録もある。

160325 ドイツ3日目 (23)

町には必ず「中央広場」が。

160325 ドイツ3日目 (32)

築600年のこの家の床面積が狭いのは、

当時の土地代が高かったため。

12時半から2時頃まで、

ゆったり食事をとっていく。

つねに昼から、ビールやワイン。

160325 ドイツ3日目 (30)

古いものと新しいものの、

バランスをとる工夫がこの町にも。

160325 ドイツ3日目 (31)

こちらは河の上流方向。

160325 ドイツ3日目 (33)

ライン川をフェリーで渡る。

160325 ドイツ3日目 (35)

たくさんの船が通り、

小舟で釣りをする人の姿も。

「目指せフランクフルト」の移動途中。