4月2日(土)は、8時前起床の朝であった。

兄新参は、テレビの前。

相方が仕事に出て、

こちらは新参ズとの1日となる。

8時半になって、妹新参が起きてくる。

こんなにゆっくり寝たのは、めずらしい。

果物中心の朝ゴハンをつくっていく。

メールは、学生連絡のみ。

遊ぶ新参ズの横で、

「うたごえ講演ゲラの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

いったん兄新参が外に出るが、

遊び相手は見つからず、

30分でもどってくる。

お昼のゴハンをつくっていき、

3人で、ああだ、こうだと

しゃべりながら、食べていく。

1時すぎには、妹新参を昼寝に誘う。

YOUTUBEでアンパンマンをながめ、

2時をすぎたところで、グーと寝る

こちらも、グッと深く寝て、

気がつけば世間は4時になっていた。

兄新参をスイミングに送り出し、

妹新参とお風呂に入る。

5時半には、妹新参からゴハンに入る。

「おなかすいた」というので、

大好物の枝豆から。

相方ももどり、3人でゴハンをパクパクパク。

こちらは「うたごえ講演ゲラの人」にもどっていく。

兄新参がスイミングからもどり、

7時半には、こちらも新参ズとグダグダグダ。

8時半には、布団に入り、

YOUTUBEから、「ヨーロッパ土産話」に移っていく。

兄新参、妹新参の順に眠りに落ち、

こちらは10時すぎの布団脱出となる。

メールは、模擬講義、安保有志の会、

講演、原稿など。

本日の万歩計は、わずか891歩。

座る、寝る、食べるだけの1日でしたわ。

明日は、夕方から兄新参との人生となっていく。