5月8日(日)は、3時就寝、11時起床の朝であった。

いつものウダウダリズムです。

コーヒーをクピリとやって、

メールは、学生連絡、「慰安婦」問題のみ。

講演パワポの情報を修正し、

大阪、東京に、ガッシン、ガッシン。

納豆玉子キムチ丼を、パクパクパク。

午後は、さすがに「日本資本主義の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

何度か、コーヒーをつくりに立って、

それでも、パチポチ、パチポチ、パチポチポチ。

そのうち、世間は夜になる。

8時には、相方ご実家から、

新参ズが帰ってくる。

こちらは、麻婆野菜豆腐をつくり、

1人で夕食を、パクパクパク。

つづいて、新参ズの布団に、つきあっていく。

妹新参は、なぜかスーパーボールを

握ったままで、眠りについた。

9時すぎには、布団を脱出。

本日の万歩計は、660歩。

ますます運動不足です。

さて、もう、しばらくは「原稿の人」。

明日は、午後から授業が2つ、

打ち合わせの後、

神戸で研究会の夜となる予定。