5月7日(土)は、2時半就寝、9時起床の朝となる。

それなりに、まとめて眠った気分である。

コーヒーをクピリとやって、

メールは学科運営1本のみ。

遅いゴハンを食べた一族が、

そのうち、相方ご実家に向かっていく。

原稿に向かっていかねばならないが、

なぜか、ソファで、バタン、グー。

気がつけば、世間は、すでに午後である。

カラダは、休みを求めていたらしい。

適当ゴハンをパクパク食べて、

「日本資本主義の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

パチポチ、パチポチ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

メールは、学科運営、マルクスの旅写真、

小原稿、当面の研究会など。

夜も、適当ゴハンをパクパク食べて、

「日本資本主義の人」となっていく。

しかし、どうも、あたまが集中してくれず、

いまごろ、文献読みとなっていく。

う~む、おもしろいのだが、

この問題意識は、今回の原稿には、間に合いませんね。

あらためて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

せっかくの1人時間にもかかわらず、

その後は、ダラダラ、ゴロゴロ過ごしていく。

本日の万歩計は、わずか816歩。

家にこもれば、こんなもの。

明日も、原稿を進められないと、

こりゃ、ピンチ、となっていく。