5月15日(日)は、2時半就寝、7時半起床の朝であった。

新参ズのゴハンをながめながら、

こちらもバナナとコーヒーを。

相方と妹新参が、出勤、登園。

兄新参に昼のゴハンを用意して、

(チンするキッズプレート)

9時半には、ノソノソ外に出る。

JR「西宮」から「新大阪」へ、「熱海」へ、

車中「ネット情報の人」から、「小原稿の人」、

「駅弁の人」、「予習の人」と変態しながら移動する。

メールは韓国語版、学科運営。

1時すぎには、「熱海」に到着。

駅前に、関西勤労協のN田先生がおられてビックリ。

お迎えをいただき、いっしょに、

ホテル・サンミ倶楽部に移動する。

今日の主催は、フルネームが「全司法労働組合」。

調べてみると、裁判所の職員さんの組織であった。

1時半から3時まで、しゃべっていく。、

出てきた質問は「経済再建」についてのアイデア。

ただちに、駅前にもどっていく。

160515 熱海 (1)

おみやげ屋さんも歩いてみるが、

目ぼしいものは見つからず。

4時前には、JR「熱海」を出て、「名古屋」へ、

「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「小原稿の人」から、

「核兵器の人」へと変態しながら移動する。

途中「簡単講演レジュメ」を、サクサクつくって、

大阪方面にガッシンも。

7時半になっての帰宅であった。

1人でゴハンを食べて、

あとは、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが、布団に向かう。

メールは、ゼミ運営、講演、人事など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、8325歩。

明日は、午後から授業がふたつ。

朝のうちに、遅れをとりもどす手だてを考えなければ。