5月18日(水)は、明け方再就寝、

最終10時起床のダンダラ睡眠。

どうも、いけませんなあ、この無規律。

とりあえず、コーヒークピリで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しかし、からだも気分も重いまま。

適当ゴハンを、パクパクパク。

相方が、昼から仕事に出る。

こちらは、迷ったすえに、

午後の予定をキャンセルする。

「行って、座って、帰ってくるだけ」になりそうで。

「講演パワポの人」となってみるが、

やはり、力はわいてこず。

3時には、兄新参が帰って来る。

机まわりの書類や本を片づけて、

「スイミング行きやあ」と言い残し、

4時には、お隣の喫茶店へ。

経済データをながめたり、

過去の自分の本を読み返したり。

5時すぎには、家にもどる。

5時半には、相方と妹新参が家にもどり、

つづいて、兄新参のスイミングのお迎えに。

こちらは、ノロノロ、夕食準備。

背泳の練習を終えた兄新参から、

「てんぷらするから、油あっためといて」と電話が入る。

7時すぎには、一族での夕食。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時に、新参ズは布団に向かう。

こちらは「講演パワポの人」となってみる。

とりあえず、単純作業を淡々と。

それでも、何かは、積み上げられる。

本日の万歩計は、849歩。

心身ともに、ひきこもり。

明日は、午前中に大学会議、

午後は体調次第、

夜は、新参ズとの時間となっていく。