5月21日(土)は、2時就寝、5時半起床の朝であった。

もっと、ゆっくり眠りたいのに。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

7時前には、新参ズが、起き上がり、

週末アニメにそなえて、

テレビの前に落ち着いていく。

朝のゴハンを食べさせて、

9時には、相方が、新参ズを病院へ。

兄新参は、食中毒の検査が主だったらしい。

微熱の妹新参は、兄とは別の問題か。

こちらは「投書への回答」を大学方面にガッシンし、

10時半には、布団にもどる。

気がつけば、世間は2時近くなっており、

ドタバタ、あわてて、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

3時には、大勢が中庭に集合。

今日は、1年生「基礎ゼミ」後半組の

フレッシュマン・キャンプ。

3時半には、バス3台で大学を出る。

160521 フレッシュマン・キャンプ (8)

橋の向こうは、淡路島。

1時間ほどで、ウェスティンホテル淡路に到着。

学生たち全員に、カードキーを渡し終え、

I先生、Y田先生、Y嶺先生、K生先生、

K山先生と喫茶コーナーに、落ち着いていく。

I先生、ごちそうさまでした。

160521 フレッシュマン・キャンプ (9)

部屋からのながめは、こんな具合。

6時からは、100人ちょいでの企画である。

夕食の後は、グループにわかれてワールドカフェ。

7時半から9時半まで、マジックを握った学生たちが、

あれこれしゃべって、あれこれ書く。

テーマは「総合文化学科で、何を、

どう学ぶか、学んでいるか」。

あちこちに、大きな笑い声もあがる。

みんなが部屋にもどったところで、

教員たちは、一息ついてのミーティング。

「ここだけの話ですが」も、山のように。

本日の万歩計は、5902歩。

明日は、7時半からの朝食となる。

お昼には大学にもどり、

夜は神戸で、シールズ企画。