6月27日(月)は、9時半起床の朝であった。

おお、よく寝た。

昨夜、和歌山からもどっていた一族は、

すでに、それぞれの行き先へ。

こちらは、お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

まずは「授業準備の人」である。

メールは、学生、東京学習ツアー、

講演、学者の会、暑気払いなど。

適当ゴハンをパクパク食べて、

1時前には、外に出る。

チャリで、ホイと大学へ。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」をやっていく。

研究室に入って、メールは、

講演、保護者懇談会、講演、

鼎談、ゲラ、キャリアデザインなど。

明日の「授業準備」も少しだけ。

6時すぎには、外に出る。

サクサク歩いて、駅前の「愛蓮」へ。

6時半から、学院家庭会の幹事会。

今年度の役員はじめ、

あれこれを決めて行って、

7時半すぎからは会食となる。

学生、卒業生についての楽しいおしゃべり、

また卒業生幹事のみなさんには

なつかしいお話もうかがっていく。

9時半になってのおひらきであり、

小雨の中をサクサク歩いて帰宅する。

ただちに「授業準備の人」となる。

いかにも、切羽詰まっている。

11時半には、ギブアップ。

本日の万歩計は、5492歩。

明日は、朝から打ち合わせ、

あとは、長時間ゼミとなっていく。