7月4日(月)は、1時就寝、7時起床の朝であった。

ザクザク、ゴハンをつくっていく。

新参ズがゴハンを食べ、

相方も立ち上がったところで、

こちらは、ギューと眠くなる。

うう、なんじゃ、こりゃ。

9時前には、布団にもどり、意識を失う。

気がつけば、世間は12時に。

あわてて「授業準備補足の人」となる。

バナナとヨーグルトをパクパク食べて、

1時ちょうどに外に出る。

チャリで、グイグイ、大学へ。

1時20分から「経済学」、

3時から「比較経済論」をやっていく。

事務室で、いくつかの小仕事をサクサクサク。

メールは、講演、東京学習ツアー、

お見舞い、安保学者の会など。

6時すぎには、大学を出る。

160704 中庭 (3)

空は、雨があがったばかり。

160704 中庭 (1)

屋根の上には「カラス」がもどる。

保育所で妹新参と合流し、

にぎやかにしゃべりながら、家にもどる。

新参ズと3人でゴハンを食べて、

「そろそろ水風呂の季節」という

兄の要望を部分採用。

風呂は「ぬる風呂」に変更する。

風呂上がりは、「サイエンス・ゼロ」と「ダーウィン」。

8時半には、布団に入る。

YOUTUBEをながめて、9時半には、グー。

こちらは、10時前の布団脱出。

メールは、学生連絡が2つほど。

本日の万歩計は、3648歩。

明日は、会議の後に、ゼミが2つ。

合間に、北海道から卒業生が来るらしい。