7月8日(金)は、9時半起床の朝であった。
お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、
あわてて「授業準備の人」となる。
ザクザク動いて、11時に外に出る。
汗をふきふき、大学へ。
11時半から「基礎ゼミ」をする。
この顔ぶれも、あと3回。
お昼は、カップ麺をゾゾゾゾゾ。
金沢での懇談会関係書類を
学生生活センターに提出する。
研究室にもどると
「昨日、〆切でしたよ」と学長室から督促メール。
おっと、完全に落ちていた。
「やり方」を、いちから教えもらい、
学科の自己点検・評価サイトに書き込みを。
3時すぎには、無事完了。
メールは、卒業生、安保法有志の会など。
3時40分から科別教授会。
これがなんと、1時間ほどでの終了となる。
M・Mコンビ先生に、
東京ツアーのチケットを、お渡しし、
5時には、大学を降りていく。
すぐ前の喫茶店に入り込み、
「ネット情報の人」から、
「若マル旅本ゲラ確認の人」となっていく。
6時には、これを「かもがわ」方面にガッシン。
ふう、一段落。
保育所に電話をすると、
すでに妹新参は帰っていた。
家にもどって、一族での夕食に合流する。
食後は、いつものグダグダグダ。
8時半には、新参ズと布団に入り、
いつものようにYOUTUBE。
こちらは10時に布団を脱出し、
「ネット情報の人」となっていく。
本日の万歩計は、6397歩。
明日は、終日、家人生。
「労働原稿」にも、向かっていかねば。