7月15日(金)は、9時すぎ起床の朝だった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ノロノロ動いて、10時半には、外に出る。

まずは保育所に、忘れ物を届けに。

そのまま、サクサク大学へ。

事務室で本や書類を受け取り、

11時半から「基礎ゼミ」である。

お昼は、カップ麺をゾゾゾゾゾ。

途中、「新幹線のキップを」と、

バラバラ、学生たちがやってくる。

メールは、東京学習ツアー、講演、写真など。

2時から学務委員会。

早めに終わってくれたので、

その場でメールを、引き続き。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

3時40分から、コンプライアンス研修会。

そして、全体教授会から人事教授会。

6時半には、終了となる。

研究室で、明日の準備を少しして、

7時ちょうどには、外に出る。

サクサク歩いて、家にもどり、

プリンターの無事復活を確かめる。

S木さん、ありがとうございました。

1人で、ゴハンをパクパクパク。

9時前には、新参ズと布団に入り、

YOUTUBEを少しだけ。

こちらは10時には、布団を出て、

「選挙結果」関係の情報を集め。

各党、財界、日本会議、海外メディアなど、

思いつく資料を打ち出していく。

本日の万歩計は、6008歩。

明日は、東京学習ツアーとなっていく。