7月30日(土)は、9時前起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

妹新参の「お泊まり保育」明けだが、

お迎えに行った一族は、

玄関に荷物をおいて、ただちに買い物に。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

机まわりの新聞、書類も片づけていく。

メールは、講演方面のみ。

昼前には、一族が帰ってくる。

兄新参は、漢字、計算、リコーダーなど。

お昼を食べて、しばらくすると、

兄は、やる気満々で、

小学校のプールに出かけていく。

他方、妹新参も、

今期初の自宅プールに。

160730 あさプール (10)

散々遊んで、2時をすぎて、

ようやく昼寝に向かっていく。

こちらも、ちょいと、ウトウトウト。

3時半には、現世に復帰。

しばらく「『状態』の人」となっていく。

4時すぎには、兄新参が帰ってくる。

相方が出かけたところで、

スーパーに向かって、買い物を。

スナズリをバターで炒め、

ブリを、ゆっくり煮つけていく。

5時半には、妹新参も立ち上がり、

ノンビリ、夕食に入っていく。

食後は、いつものダラダラダラ。

そして、いつも以上に、ダラダラダラ。

9時になって、ようやく布団に向かう。

絵本は、妖怪横町、妖怪遊園地、

妖怪バス旅行と、きっぱり妖怪連チャン。

こちらは、10時の布団脱出。

そのうち、相方が、帰ってくる。

明日の行き先を確かめて、

電車書斎の準備も少しだけ。

本日の万歩計は、1470歩。

明日は、朝から、都知事選投票日の

東京に向かうことになる。