2月5日(日)は、9時半起床の朝であった。

寝たのは、3時くらいだったか。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

兄新参が、雨模様の天気の中、

自ら将棋教室に向かっていく。

それなりに楽しい、

ということなのだろう。

妹新参は、元気に遊んでいるが、

あいかわらず熱は38度超え。

メールは、憲法県政、バックアップなど。

机まわりを、ザクザク、片づけていく。

「おなかがすいた」というので、

先に、妹新参とお昼ゴハン。

ほどなく、兄新参が帰ってくる。

クスリを飲ませて、

妹新参を、昼寝に誘っていく。

絵本は「りんごがひとつ」と「どうぶつサーカス」。

1時半には、布団を脱出し、

机まわりの書類を片づけ、

たまっていた、雑誌を、ながめていく。

味噌汁の玉子玉、福島での選挙、日本会議、

沖縄本、アソシエーション・・・。

テーマは、あれこれ、あれこれと。

それが雑誌の良さですわ。

途中、兄新参が、

ともだちの誕生会に出かけていき、

2時半には、妹新参が、起きてくる。

170205 風邪ひき妹新参 (3)

しかし、妹新参は、コタツで爆睡をただちに継続。

こちらは雑誌ペラペラをつづけていく。

あわせて、次の原稿についてのメモもカキカキ。

4時半には、妹新参が立ち上がり、

汗をながしに、いっしょに風呂へ。

壁に、落書きを、パリバリと、

水で消せるクレヨンで。

5時には、兄新参が帰って来て、

こちらは、ちょいと買い物へ。

家にもどると、相方も帰宅。

夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参は、「おしゃべりガイコツ」に歯をいれて、

ベロも、それなりに組み上げる。

9時に、新参ズは、布団に向かい、

こちらは、ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、送別会、兵庫・憲法県政、

判定教授会、ゴクラクスキー。

ふい。

明日は、午前、午後と大学会議。

しかし、妹新参の子守がね。