2月15日(水)は、最終4時就寝、

8時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

ノロノロ動いて、9時半には外に出る。

相方のクルマで大学へ。

しばし「マルクス原稿の人」となっていく。

11時から、3月科別の打ち合わせ。

12時半の終了となり、

つづけて、学科仕事をカシャカシャカシャ。

メールは、学生福島本、ヒアリング、

学科運営、「慰安婦」問題会合など。

1時半には、大学を出る。

阪急「西宮北口」から「三宮」へ、「新開地」へ、

車中「マルクス原稿の人」となって移動する。

2時半に、兵庫・憲法県政の会の幹事会へ。

コンビニあんぱんをパクパク食べて、

4月までの活動を相談していく。

5時をまわったところで終了となり、

JR「神戸」から「芦屋」へ、「西宮」へ、

車中「ネット情報の人」となって移動する。

来週の福岡チケットをゲットして、

6時半の帰宅となる。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かう。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

さすがに、眠い。

メールは、兵庫・憲法県政、学科運営。

今夜は、早めに眠るかな。

明日は、終日、家人生。

編集部からは、「早く書け」連絡がくるのだろう。