7月26日(水)は、5時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

7時には、朝のゴハンをザクザクザク。

朝のにぎやかの後、

8時半には、相方が妹新参を保育所へ、

兄新参を耳鼻科につれていく。

昨夜、うなぎの骨が、

のどに刺さってしまっていた。

メールは、奄美旅行、新PC、福島旅行など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

眠くなってきたなと思ったところへ、

「のどの骨がとれない」

「医大病院に行くので同行を」との連絡が。

もどってきた、相方のクルマに乗り込んで、

10時半には、病院へ。

駐車場の空き待ちの間に、

こちらは、兄新参と受付へ。

刺さった場所が悪いそうで、

耳鼻科では、やはりとることができず、

麻酔をかけての内視鏡となっていく。

170726 兄新参・県立医大病院 (1)

まずは、点滴。

時間がかかるというので、

相方と交代で、コンビニごはんの昼食を。

170726 兄新参・県立医大病院 (5)

もどると、施術は終わっていた。

朝からの、鼻からのどからのオエオエ人生に、

ようやく終止符が打たれていく。

170726 兄新参・県立医大病院 (7)

さらに、90分ほどの安静が必要で、

3時半すぎまで、ウダウダと。

「これで絵日記のネタができた」。

相方は、夜勤にそなえて

待合室で昼寝をする。

こちらは、兄新参の横で「野呂の人」。

4時には、すべてを終えて

病院を出る。

クルマに乗り込むなり、

兄新参は、チョコレートに食いつき、

飲むゼリーを次々と。

朝から、ほとんど何も食べていなかった。

保育所で、妹新参をひろって、

5時ちょうどには、家にもどる。

5時半には、相方が夜勤に向かい、

こちらは、夕食準備に入っていく。

メールは、兵庫憲法県政、平和委員会、

台湾旅行など。

新参ズと風呂に入り、

ゴハンをパクパク食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、布団に入り、

絵本は「オニのサラリーマン」など。

10時には、布団を脱出して、

さらに、グダグダ、時間をすごしていく。

明日は、台湾旅行の準備がメインとなる。