9月10日(日)は、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

まずは、机まわりの新聞、書類を片づけて、

必要なものはスマホで写真にとっていく。

170910 新聞資料 (6)

東電の事故にかかわるものも、もちろんある。

ほどなく、買い物から、一族が帰ってくる。

リサイクルセンターや図書館で、兄新参は、

歴史マンガをたくさん手に入れていた。

お昼は、適当ゴハンをパクパクパク。

福島でお世話になった方に手紙を1通。

すだちをたくさん下さった

徳島のKさんにも、お礼を1通。

いずれも、ポストに、ホイと投函。

1時半には、珍しく眠そうな顔の妹新参を、

早めに昼寝に誘っていく。

絵本は「めいろ」と「りんごがひとつ」。

こちらも、いっしょに、ウトウトウト。

3時半には、相方が夜勤にでかけて、

同時に、妹新参も起きてきた。

兄新参は、やってきた友だちたちと

例によって、にぎやかに遊んでいる。

メールは、講演関係のみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

5時すぎには、夕食準備に入っていく。

6時から、新参ズと3人でパクパクパク。

そのうち、K部さんがやってくる。

つづいて、4人でパクパクパク。

食後の新参ズは、いつものペース。

こちらは、ビールと焼酎で、

政治、運動話を、ああだこうだと。

8時には、新参ズを風呂に放り込み、

9時前には、布団に追い込んでいく。

10時には、飲み会も健全なおひらき。

K部さんは、パートナーさんのクルマで帰っていった。

こちらは、そのまま、グダグダ継続。

日付がかわったところで、布団に入る。

明日も、終日、家人生となっていく。