10月30日(月)は、7時起床の朝であった。

ザクザク、ごはんをつくっていく。

まずは、兄新参を送り出し、

お茶とコーヒーで、ホッと一息。

8時半には、こちらも外に出る。

妹新参と保育所へ、

おしゃべりしながら歩いていく。

9時前には、研究室へ。

「授業準備の人」となり、

パチポチ、パチポチ、やっていく。

メールは学生主事、大学組合のみ。

書類を1通打ち出して、

印鑑を押して、教務課へ。

つづいて「研究業績一覧の人」。

こちらは、なかなか、はかどらない。

お昼は、バナナとリンゴをサクサク食べて、

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時20分から「現代社会と経済学」をやっていく。

終了後には、保育所に電話。

すでに妹新参は、帰っていた。

171030 大学 (3)

こちらも、サクサク、帰っていく。

6時半には、一族の夕食に合流。

食後は、いつものグダグダグダ。

ギュウと、眠くなっていく。

9時半には、復活し、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

あとは、ノロノロ動いて、

日付変更あたりで、布団に向かう。

本日の万歩計は、5958歩。

明日は、2つのゼミとなっていく。