11月15日(水)は、ダンダラ睡眠の末、

9時起床の朝であった。

ともかくも、お茶とコーヒーで

本日の人生を立ち上げていく。

まずは、録画番組でブツブツブツ。

選挙後に、声が出なくなってから、

ずいぶんノルマをためてしまった。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

ゴハンをザクザクつくっていき、

相方と2人でパクパクパク。

つづいて「授業準備の人」となっていく。

メールは、来年度の市民対象講座について。

相方は、治療に病院へ。

2時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

3時から個別の「卒論相談」となっていく。

4時40分から「クローバーゼミ」。

2グループ目の4回目。

ようやく学生たちが、自由にしゃべりだす。

6時10分の終了となり、

サクサク家にもどっていく。

一族の夕食に加わって、

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参の「まちがいさがし」につきあっていく。

兄新参は、なにやら工作を。

9時には、新参ズが布団に向かっていく。

こちらは録画番組をブツブツブツ。

阪急の注文もカシカシカシ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付がかわったところで、布団に向かう。

明日も、午後からの大学仕事となっていく。