11月14日(火)は、9時すぎ起床の朝であった。

寝ているような、いないような。

ともかくも、お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、学生連絡、学内委員会。

10時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

短いお昼に、果物ゴハンをパクパクパク。

1時20分から「3年ゼミ」。

文字起こし原稿を、ひたすらチェックしていく。

4時をまわったところで、終了として、

ただちに山を降り、西北向かって歩いていく。

4時半すぎには、西宮大学交流センターで打ち合わせ。

5時から「市民対象講座委員会」となっていく。

すばやく、5時半には終了となり、

サクサク歩いて、家にもどる。

家では、空手に向かう兄新参が、

おにぎりをパクパク、食べていた。

相方が兄を送っていき、

もどって、3人で夕ゴハン。

食後のグダグダの最中に、

兄もサクサクもどってくる。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらのメールは、学生連絡、講演、卒業生など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付変更あたりで、布団に向かう。

本日の万歩計は、7056歩。

明日は、午後からの大学仕事となっていく。