11月28日(火)は、9時ちょうど起床の朝であった。

それなりの「寝た感」がある。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

9時半には、S木さんに連絡し、

家にいながら、PCの点検をしてもらう。

その間に、「座談会準備の人」。

11時前には、PCチェック終了となる。

ウィルスとまではいかないものの、

余計なあやしいものがいくつか見つかり、

きれいさっぱり駆除していただく。

いつもありがとうございます。

メールは、講演、学生福島本。

適当ゴハンをパクパク食べて、

12時ちょうどには、家を出る。

相方のクルマで、大学へ。

12時半から、学生主事としての相談仕事。

「卒論提出まで、あと1月半・・」。

あれやこれやを、あれこれと。

1時20分から「3年ゼミ」をやっていく。

浪江町でのお話の文字起こし原稿を点検する。

あとは学生たちの座談会だけ。

3時すぎには終了し、

メールは、学生連絡、講演など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

5時をまわったところで、大学を出る。

生協経由で、家にもどり、

ただちに、夕食準備に入っていく。

6時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

こちらは、ソファで、ウトウトウト。

9時には、新参ズが布団に向かう。

メールは、学生福島本、総会、誕生日。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

万歩計は、昨日・今日の合計で7852歩。

明日は、昼から、面談、面談、卒論相談、授業、

夜は研究会となっていく。