12月10日(日)は、9時起床の朝であった。

それなりに、良く寝た気分である。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

ヨーグルトをパクリと食べて、

10時半には、外に出る。

相方のクルマで、JRへ。

JR「西宮」から「京都」へ、

ウェスティン都ホテルへ、

車中「スピーチ準備の人」から

「模擬講義準備の人」へと

変態しながら、移動する。

12時半から、ゼミ卒業生・篠崎理名さんの結婚披露宴。

171210 篠崎さん披露宴 (3)

乾杯の後、真っ先に記念の写真をとっていく。

171210 篠崎さん披露宴 (6)

スピーチが終わったところで、

同級のみんなの写真もとっていく。

171210 篠崎さん披露宴 (9)

「実は身重です」「韓国に永住します」。

171210 篠崎さん披露宴 (10)

人の数だけ、いろんな人生が。

171210 篠崎さん披露宴 (12)

新婦も、すきま時間に、急いで食べる。

171210 篠崎さん披露宴 (15)

そして、お祝いの電話にも、応えていく。

お二人、末永く、お幸せに。

3時半のおひらきで、

こちらは、すばやくJR「京都」へ。

「四条河原町から烏丸が一車線になって、

このあたりの全部の道が

クルマで混み合うようになりました」。

増えた観光客のために、

歩道を広げた結果らしい。

京都の街は、どこに向かっていくのだろう。

JR「京都」から「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「模擬講義準備の人」となって移動する。

5時ちょうどの帰宅であった。

遊びにきていた、Cちゃんと妹新参に、

キャーキャーとにぎやかに、遊ばれていく。

6時半には、一族での夕食となる。

メールは、学生福島本のみ。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時前には、新参ズが布団に向かっていく。

こちらは、ソファでウトウトの後、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「今日の写真をください」と卒業生から連絡があり、

FBのメッセージで、ホイホイと。

本日の万歩計は、3263歩。

明日は、来年度ゼミ面接の後、午後から授業が2つと、

卒論相談が1つとなっていく。

少しは、原稿書きができるだろうか。