12月18日(月)は、9時起床の朝であった。

お茶とコーヒーをクピリとやって、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、講演方面のみ。

ただちに午後の「授業準備の人」となり、

つづいて「マルクス原稿の人」となっていく。

適当ゴハンをパクリと食べて、

1時前には、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

すきま時間も「マルクス原稿の人」。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。

ふい、ちょいと疲れます。

暗い中、サクサク歩いて、家にもどる。

6時半には、3人で夕食。

兄新参は、すでに塾に出ていた。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時前には、兄新参も帰ってくる。

こちらは、ソファでウトウトウト。

9時には、新参ズと布団に入る。

9時半すぎには、PC前に復帰して、

メールは、もっぱら学生連絡。

「マルクス原稿の人」にもなっていき、

日付が変わったところで布団に入る。

本日の万歩計は、3251歩。

明日は、今年最後の3・4年生ゼミとなっていく。