1月3日(水)は、2時就寝、

9時起床のいつもの朝。

お茶とコーヒーで本日の人生を立ち上げて、

メールは、講演、12月収支など。

辛ラーメンで、わが身に気合を入れる。

しかし、入ったのは胃袋だけだった。

一族がリサイクルショップに出かけ、

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

録画番組でブツブツブツ。

1時半には、一族が帰って、うどんをゾゾゾ。

こちらは、横で、豆もちをパクパクパク。

妹新参と塗り絵、折り紙で遊んで、

ソファで、恒例のウトウトウト。

兄新参は、1人でゲーム三昧。

5時すぎには、夕食準備に入っていく。

新参ズが風呂に入り、

6時すぎからの夕食となる。

食後は、いつものグダグダグダ。

新年初「新喜劇」もちょいと、ながめる。

9時前には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、ようやく動き出す。

今年はじめてノートを広げて、

「新年度の授業計画」、

関連して「年間の研究計画」、

さらに関連して「当面の出版計画」を考えていく。

ああか、こうかとするうちに、

日付が静かに変わっていく。

本日の万歩計は、767歩。

ソファと机の人生だった。

明日は、兄新参につきあって、

少しだけ、外に出る予定。

2キロをしぼって、いかないと。