1月20日(土)は、8時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーをクピリとやって、

一族の朝食に加わってみる。

新参ズと、しばし、グデグデの後、

兵庫・憲法県政の「総会文書の人」となっていく。

前回総会以降の「国政」の変化、

今後の展望が、主な担当部分である。

12時前になって、

ようやくこれを関係方面にガッシンする。

メールは、講演、沖縄、学生主事など。

いまは琉球大学におられる

真栄平先生からの連絡も。

12時半には、妹新参が、

「ごはんだよ~」とやってくる。

一族で、スパゲティをゾゾゾゾゾ。

食後は、新参ズと遊んでいく。

兄新参が、外に出たところで、

再び、パソコン前にもどっていく。

メールは、ゴクラク、新春パンフ、学生主事、

革新懇、学科運営、学生連絡、研究会。

机まわりを片づけて、

成績表などの発掘も。

「春休み」のスケジュールもあれこれと。

たまったネット情報を、カシャカシャカシャ。

5時半には、外に出る。

一族で、にぎやか回転寿司へ。

タッチパネルで寿司を注文し、

空いた皿を5枚放り込んでは、

景品の出るルーレットに挑戦するあの店。

新参ズの今日の釣果は、

小さなバッジが1つだけ。

7時には、家にもどって、

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参とは、ヘボな将棋もちょいと一局。

9時、10時と、新参ズが

五月雨式に布団に向かう。

再び、メールをは、真栄光先生と。

音声を文字表示するフリーソフトを、

スマホにホイとインストール。

本日の万歩計は、582歩。

ほぼ完全な引きこもり。

明日も、終日、家人生となっていく。