2月7日(水)は、9時半起床の朝であった。

よく寝たという実感がある。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

ただちに「講演ゲラなおしの人」となる。

パチポチ、パチポチ。

12時半になって、

これを東京方面にガッシンする。

ふい。

お昼の適当ゴハンを、パクパクパク。

午後のメールは、講演、

『資本論』、転居など。

録画番組をブツブツやって、

3時半から5時前まで、

半身浴で「資本論の人」となっていく。

次の『経済』原稿の準備である。

帰ってきた兄新参の様子をながめ、

一緒に、早めのゴハンを食べていく。

6時前には、兄新参が空手教室に出て、

ほどなく妹新参が帰ってくる。

あわててゴハンを食べさせて、

一緒に、空手教室の保護者会へ。

1時間ほど、あれこれ聞いて、

稽古を終えた兄新参と

3人で家にもどる。

新参ズを風呂に入れて、

ゴハンの追加を少しだけ。

9時ちょうどには、布団に向かう。

絵本は、がらがらどんとトマトの話。

こちらも一緒に、ウトウトウト。

10時をすぎて、立ち上がり、

メールは、原稿タイトル、誕生祝い。

講演パワポについての連絡があり、

サクサクなおして、岡山方面にガッシンする。

本日の万歩計は、1908歩。

明日も、終日、家人生となっていく。