6月25日(月)は、7時前起床の朝であった。

ゴハンをつくり、新参ズを

いつもの時間に小学校へ。

8時になって、お茶とコーヒーで、ホッと一息。

しばし、録画番組でブツブツやって、

ソファの上で、ウトウトウト。

そのうち、夜勤あけで相方がもどる。

授業準備の追加を、ホイホイと。

メールは学生主事、平和委員会など。

適当ゴハンをパクパク食べて、

お昼すぎには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」をやっていく。

メールは、学科の人事のみ。

4時半すぎから、学生面談。

卒業論文作成の苦労など。

うまく道が開けてくれるといいのだが。

5時半から、教員同士の打ち合わせ会。

6時すぎには、さらに学生主事仕事となっていく。

180625 大学の夜 (1)

区切りがついて、外に出たのは8時すぎ。

空には、月があがっていた。

サクサク歩いて家にもどり、

ビールプシュリで、1人ゴハンを、パクパクパク。

ほどなく、新参ズは布団に向かう。

こちらは、「奴隷制・農奴制の人」となり

「反乱第一草稿の人」ともなっていく。

本日の万歩計は、4704歩。

明日は、2つのゼミから、小学校の懇談会となっていく。