8月15日(水)は、最終11時半起床の昼であった。

あいかわらずのリズムである。

ただちに「当面のパワポの人」となる。

大急ぎで、カシャカシャカシャ。

1時半に、これを名古屋方面にガッシンする。

遅いお昼は、一族で、たこ焼きづくり。

相方と妹新参が映画にでかける。

目的は「未来のミライ」であるらしい。

兄新参は「きょうみがない」と、家に残る。

2人で、帽子をかぶって外に出て、

生協で、コンビニで、買い物を。

家にもどって、兄は、テレビの前にもどっていく。

塾の「お盆休み」は、今日で終わり。

ま、好きなように、ころがってくれ。

こちらは、「未来社会論原稿の人」となる。

できるだけ、早く、仕上げたい。

パチポチ、パチポチ、

パチポチ、パチポチ。

6時には、夕食準備をザクザクザク。

ほどなく、相方と妹新参が帰ってくる。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、今夜も「大富豪」と「鬼太郎カルタ」。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、理事会、ゲラ、旅行、原稿、講演など。

沖縄仕事の準備もせねば。

本日の万歩計は、2709歩。

明日も、終日、家人生。

まずは、原稿書きをしていかなければ。