8月29日(水)は、9時就寝、12時起床、
4時再就寝、7時半再起床の朝であった。
ま、こんなところでありますね。
夜中は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

8時すぎ、ゴハンの時間に出てみると、
妹新参は、すでに1人ですませて、
まわりの子どもたちと遊んでいた。

食後は、宿の前の海に向かう。

それぞれに、何かを探していく。

妹新参がもってきたのは、小さな貝殻。

サカナの群れを、おいかけたり。

やはり、何かを探したり。

いつのまにか、妹新参は、ビショビショに。

今日も、クッキリ、いい天気。

浜から、宿にもどっていく。
休憩の後は、いつものスーパー。
買い物をすませて、ゴハンを食べて、
駐車場横の公園で遊んでいく。

すべてにおいて、手作り感、満載。

芝生を歩けば、いろんな虫が。

こんな小さなバッタもたくさん。

部屋にもどって、ドクターコトー。
妹新参は、「おしりたんてい」。

3時半には、再び、目の前の浜。

シュノーケルをつけて、サカナ探し。

背がたつような浅い場所にも、
けっこう、いろんなサカナがいる。

通称、白坊主先生。

「さあ、かえるよ」。
妹新参は、最後の最後まで、浮いていく。

マットに荷物も乗せた、
白坊主宅急便。

五右衛門風呂の後は、
炭火のバーベキューとなっていった。
Image processing error: 180829 奄美大島3日目 (134)
窓の外には、クワガタムシが。
まわりの子たちの花火にまぜてもらい、
満点の星もながめていく。
天の川も、クッキリと。
部屋にもどって、もう一度、シャワー。
9時半には、布団に入っていく。
明日も、終日、ノンビリの予定。