11月8日(木)は、2時半就寝、

9時半起床のまっとうな朝。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

まずは、録画番組でブツブツブツ。

相方が買い物に出た後に、

半身浴で「アメリカ移住確認の人」となっていく。

なるほど、1850年にはニューヨークか。

45年については、もう少し調べてみなければ。

朝昼兼用ゴハンをパクパク食べて、

食後は、ちょいとウトウトウト。

午後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演、兵庫・憲法県政の会。

2時半には、おとなりの喫茶店へ移動して、

「アメリカ移住確認の人」から

「マルクスとアメリカの人」となっていく。

4時ちょうどには、家にもどり、

兄新参とゴハンの調整。

「じゅくでたべる」といっていた兄が、

4時半になって、急におにぎりを食べはじめる。

まあ、どっちでもいいんだが。

兄の出発を見送って、

「マルクスとアメリカの人」をまとめていく。

6時をすぎたところで、学童保育へ、

妹新参のお迎えに。

おしゃべりしながら、帰ってきて、

妹新参を風呂に放り込み、

ゴハンをサクサクつくっていく。

2人でパクパク食べていき、

食後は、いつものグダグダグダ。

8時には、兄新参が帰ってくる。

9時前には、妹新参を布団に誘い、

ならんで、それぞれ絵本を読む。

しばし、ウトウトの後、

9時半になって、現世復帰。

兄新参とグダグダ継続。

10時すぎには、兄も布団に向かう。

あとは、1人で、

ノンビリ時間をすごしていく。

本日の万歩計は、

足踏み運動で補足して、5100歩。

明日は、昼から大学仕事となっていく。