11月17日(土)は、最終10時半起床の朝であった。

7時半から、なんどか目をさますが、起きられず。

さすがに、ちょいと疲れていたか。

新参ズの「参観」の午前だが、

家で、体調を整えていく。

適当ゴハンを少しだけ食べ、

12時すぎには、外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、

JR「大阪」から「森之宮」へ、

車中「第3部の人」となって移動する。

駅のホームで予習をつづけ、

2時前には関西勤労協の事務所に突入。

ただちに『「資本論」探究』講座をやっていく。

アメリカの中間選挙と「社会主義」、

資本のプレトラ、そして、

『資本論』第3部の読み方をザクザクと。

最後は、質問の時間も、楽しくワイワイ。

5時半になって、会場を出る。

JR「森之宮」から「京橋」へ、

「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「通貨膨張の人」となって移動する。

駅前スーパーを経由して、

6時半には、家にもどり、

夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参が布団に向かい、

10時には、兄新参も布団に向かう。

こちらは、ネット情報の人。

メールは、「戦争と平和」、

ゴクラクスキーなど。

朝のゴハンの準備に、

サンマをさばいて、タレにつける。

本日の万歩計は、5116歩。

明日は、終日、家人生。

授業準備が、基本になっていく。