11月20日(火)は、9時起床の朝であった。

セキが出るとかで、妹新参が家にいる。

しかし、11時には登校予定。

こちらは、お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンをパクパクパク。

我が身は、昨日よりはラクである。

10時半すぎには、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

同じクルマに乗った妹新参は、

つづいて小学校に向かっていく。

こちらは、総務課にまわって書類を提出。

研究室にリュックをおいて、

来年度ゼミ生面接の予約表を、

研究室のドアに貼りだしていく。

11時から「4年ゼミ」。

個別の相談を、あれこれと。

お昼のメールは、学生連絡、リサーチマップ。

1時20分から「3年ゼミ」。

この時期恒例「就職活動伝授の会」をやっていく。

4時40分から「文献ゼミ」。

終了後、ただちに、学童保育で妹新参を回収。

幸い、妹新参はまったく元気。

家にランドセル他をおいていき、

ただちに阪急「門戸厄神」近くの居酒屋へ。

181120 妹新参3・4ゼミコン (12)

「就職活動伝授の会」の延長での

3・4年ゼミ合同でのおしゃべり宴会。

181120 妹新参3・4ゼミコン (12)

妹新参は、自ら、こちらに入り込んだ。

「いちばんかわいいのは、ひょうがらのひと」

「いちばんどべは・・・・」。

例によって、好き放題の発言だったらしい。

181120 妹新参3・4ゼミコン (12)

8時をすぎたところで、先に抜ける。

みんな、妹新参のお相手を、ありがとう。

家に歩いてもどる途中、

チャリの兄新参に出くわしていく。

塾からの帰りの様子を、始めて目撃。

3人でコンビニにより、

8時半すぎになって、家にもどる。

ただちに風呂に入っていき、

9時すぎには、妹新参と布団に入る。

こちらもいっしょにグーと寝て、

10時半の現世復帰。

入れ代わりに兄が布団に向かっていく。

夜は、そのまま、グダグダグダ。

本日の万歩計は、5626歩。

明日は、終日、家人生となっていく。