11月19日(月)は、最終5時就寝、

9時半起床の朝であった。

週末参観日の代休で、

新参ズは、相方とともにキッザニア。

こちらは、お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

「授業準備の人」となっていく。

あたまがボンヤリ、からだが重い。

少し熱もあるようで、

今日の予定は、ドタキャンに。

電話連絡で、スマナイ、スマナイ。

メールは、ゴクラク、学科人事、講演、

福島ツアー、本のデータ、研究会など。

しばし、ウトウトの後、

「日本経済史ながめの人」にもなってみる。

いろいろな研究があるものだ。

キッザニアから、写真がたくさん届いてくる。

181119 新参ズキッザニア (8)

何かの取材記者。

181119 新参ズキッザニア (8)

おなじみのピザ屋さん。

181119 新参ズキッザニア (3)

こちらは寿司屋さん。

181119 新参ズキッザニア (3)

これは何?

181119 新参ズキッザニア (8)

6時前には帰ってきて、妹新参は、

自分でつくったお寿司をパクパクパク。

兄は、塾へと護送されていた。

7時半には、こちらも遅いゴハン。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時には、兄新参も帰ってくる。

本日の万歩計は、

ジッと動かず、637歩。

明日の体調は、どうだろう?