11月18日(日)は、2時半就寝、

9時起床の朝であった。

新参ズは、朝のゴハンを終え、

すでにアニメ・ゴールデン・タイム。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、福島ツアー、

沖縄ツアー、学科人事など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

風呂に入り、授業準備を読みをヨミヨミヨミ。

お昼は、3人でパスタを、パクパクパク。

食後の兄新参は遊びに出て、

こちらは、妹新参と公園へ。

181118 妹新参公園 (2)

寒い中、走り回る、妹新参をながめていく。

おともは古本の「ボ小史」。

1時間ほどで切り上げて、

コンビニ経由で、家にもどる。

ほどなく兄新参も、もどってくる。

北海道社保協から、

夏の講演ゲラがとどき、

サクサク、カキカキなおしていく。

4時すぎには、これをガッシン。

学習の友社から『21世紀のいま、

マルクスをどう学ぶか』も届けられる。

5時半には、相方も帰り、

夕食準備を、ザクザクザク。

6時半には、一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらのメールは、台湾本、公園、

福島本、学生座談会、研究会など。

授業準備も、サクサクサク。

本日の万歩計は、5357歩。

明日は、ゼミの面接から、

授業3連チャンとなっていく。