11月22日(木)は、ダンダラ睡眠の末、

9時半起床の朝となる。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

リサーチマップの、

書き物情報を更新する。

これが結構、時間がかかる。

朝昼兼用、適当ゴハンをパクパクパク。

午後は、科目「プロジェクト(戦争と平和を考える)」

の評点集計を行なっていく。

メールは、披露宴、評点、

武庫川ネット、講演、原稿など。

冷蔵庫の中をながめ、

3時すぎには、外に出る。

生協で、食材を買い、

目についた鬼太郎マンガも

買って家にもどる。

帰っていた兄新参に、

早めのゴハンをつくっていく。

4時半に、兄新参は塾へ出発。

こちらは「高校生向け授業パワポの人」となる。

う~む、授業時間が短いねえ。

6時前には、妹新参も帰ってきて、

夕食準備をザクザクザク。

7時には、相方と3人でパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時には、兄新参も帰ってくる。

9時、9時半には、新参ズが

それぞれ布団に向かっていき、

こちらは、新幹線のチケット探し。

東京、岡山は買えたけど、

恐怖の年末移動は、まだ買えない。

メールは、学科人事、誕生祝いなど。

本日の万歩計は、帳尻あわせて5034歩。

明日は、大学保育所、学生面接、

研究所の会議となっていく。