11月27日(火)は、2時半就寝、

9時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

「コラム原稿の人」となっていく。

〆切を完全に忘れていたもの。

パチポチ、パチポチ。

11時半には、これを東京方面にガッシンし、

つづけて、メールは講演、学生座談会。

適当ゴハンをパクパク食べたところで、

ケータイへの着信履歴に気づいていく。

「先生、12時から、

学生さんのゼミ面接では」。

おお、そうだったあ、しまったあ~。

あれこれ支度をして、ただちに大学へ。

とはいえ、到着は1時となる。

待っていてくれた学生1人と面談するが、

あとの数人は、別の機会に。

まったくもって、申し訳ない。

1時20分から「3年ゼミ」。

MBSの上田アナウンサーも同席して、

夏の福島旅行の総まとめを。

3泊4日で「もっとも考えさせられたこと」、

「私と社会/政治」の2大テーマで。

4時半からは、景山先生も同席し、

最終7時半となっていく。

はい、みんな、おつかれ~。

問題は、この内容を引き受けてくれる

出版社がまだ見つからないということ。

なんとか探してみよう。

上田さん、景山先生と

阪急の駅近くの中華屋さんへ。

パクパク、ワイワイやっていき、

10時前には、おひらきとする。

サクサク歩いて、家にもどり、

メールは、講演方面のみ。

ビール、プシュリで、グダグダグダ。

日付がかわったところで、布団に向かう。

本日の万歩計は、6121歩。

明日は、高校授業準備、研究報告準備、

夜から大学会議となっていく。