12月5日(水)は、最終4時就寝、

10時半起床の朝であった。

深夜は「ネット情報の人」から、

「ヴェノナ文書の人」となっていた。

お茶とコーヒーで、本日の人生をたちあげて、

メールは、大学保育所方面のみ。

適当ゴハンをパクパク食べて、

「インタビュー準備の人」となる。

パチポチ、パチポチ。

安倍氏の身勝手な改憲スケジュールは、

すでに、大きく崩れている。

午後のメールは、研究会、プロジェクト科目、

大学研究所、沖縄日程など。

沖縄研修については、電話も1本。

年末年始の原稿予定についての電話もホイ。

新年度には単著を間に合わせていかなければ。

3時すぎには、兄新参が帰ってくる。

こちらは「年末研究計画の人」となり、

必要な本を探していく。

4時にはゴハンをつくっていき、

兄新参に食べさせる。

4時半すぎに、兄は塾に向かい、

こちらは、さらに「年末研究計画の人」。

メールは、1月日程、年末原稿日程、

個人研究費など。

5時半すぎには、外に出る。

そこらを一回りしてから、学童へ。

6時をすぎて、家にもどる。

妹新参とゴハンを、パクパクパク。

つづいて、風呂でバシャバシャバシャ。

帰ってきた兄新参も、風呂に入り、

追加のゴハンを食べていく。

9時には、妹新参を布団に誘い、

ちょいと長めの読み聞かせ。

途中で、妹新参は眠っていた。

こちらは、現世に復帰して、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

万歩計の帳尻あわせも行なっていく。

メールは、週末一族、プロジェクト科目、

新華社記事翻訳など。

本日の万歩計は、5157歩。

明日は、朝からインタビューとなっていく。