12月25日(火)は、最終3時就寝、

9時半起床のダンダラ睡眠の朝であった。

家の中には、兄新参のみ。

相方は仕事、妹新参は学童保育である。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

机まわりの書類や本を、

ガサリガサリと片づけていく。

早くもモツ鍋づくりに入り、

「『経済』振り返りの人」にもなっていく。

12時には、モツ鍋に

ラーメンを放り込み、

これを兄新参に食べさせていく。

兄の塾への出発を見届けてて、

気がつけば、世間は12時半。

こちらは、あわてて小学校へ。

兄新参の「調査書」とやらを受け取りに。

家にもどって、適当ゴハンをパクパクリ。

夜に向けて、モツ鍋の具を補充。

しばし「『経済』振り返りの人」となっていく。

風邪薬を飲んで、ウトウトウト。

復活ののち「振り返りの人」にもどっていき、

ようやく、まとめのノートに入っていく。

6時すぎには、外に出て、

学童保育へ妹新参のお迎えに。

相方ももどり、7時には、

3人で夕食をパクパクパク。

食後は、いつものようにグダグダグダ。

妹新参の工作につきあっていく。

8時には、兄新参も帰ってきて、

9時、9時半には、五月雨式に

新参ズが布団に向かっていく。

こちらも、どうも体調不十分で、

10時すぎに、布団に入る。

グーと寝て、12時にはパッチリ目が覚める。

さて、今夜はどうなっていくのか。

明日は午後から東京仕事

ア~ンド忘年会となっていく。