12月27日(木)は、6時起床の朝であった。

それなりに寝たとの実感がある。

JR「品川」ホームには、

すでにたくさんの人影が。

お茶をクピクピ飲んで、

メールチェックから、

とある講演をYOUTUBEでながめることに。

タイミングよく、

こうしたものが流れてくるもの。

早まわしでながめていって、

いくつかノートをとっていく。

あんぱんとヨーグルトで、

本日の人生を立ち上げていき、

メールは学生連絡、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

11時前には、ホテルを出て、

目の前のJRに突入していく。

JR「品川」から「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「財政ファイナンスの人」となって移動する。

2時ちょうどの帰宅であり、

家には、夜勤あけの相方と、

セキが出るので学童を休んだ妹新参が。

遊ぶ妹新参の横で、

「財政ファイナンスの人」を継続する。

メールは、講演方面のみ。

5時をすぎたところで、外に出る。

相方のクルマに、妹新参と乗り込んで、

まずは、兄新参の塾に弁当を届ける。

つづいて、グイと「夙川」方面へ。

6時には、とある居酒屋で、

D門さんと合流する。

この数年、恒例の年末行事で、

話題は、日銀、国債、資本主義の歴史、

アメリカ中間選挙、若い友人たちなど。

「支払い」の交替制も確認し、

9時前には、健全なおひらきとする。

家にもどると、

兄新参がテレビの前で休養中。

わがメガネは見事に修理されており、

約束の技術料300円を支払っていく。

早めに布団に入っていくが、

うまく眠りに落ちていけず。

やはり、ふたたび起き上がる。

さあて、今夜もどうなることやら。

本日の万歩計は、5715歩。

明日は、年末年始仕事の初日となる。