12月30日(日)は、3時半就寝、

10時半起床の朝であった。

それなりに眠った気分である。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ただちに「哲学思想の人」となっていく。

ほどなく、相方と妹新参が、

買い物から帰る。

兄新参は、塾で「自習」。

まったくもってご苦労なこと。

お昼には、半身浴で「哲学思想の人」となる。

風呂上がりに、適当ゴハンをパクパクパク。

1時半には、兄新参が帰ってきて、

3時前には、カードを握って、外に出る。

その間、妹新参は、

録画の「ダーウィン」を見ながら、

あれこれ書いたり、つくったり。

こちらは横で「哲学思想の人」となる。

5時半には、兄新参が帰ってくる。

新参ズを風呂に放り込み、

夕食準備をザクザクザク。

3人で、ゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

録画の「孤独のグルメ」もながめていく。

8時半には、妹新参を布団に誘い、

絵本は、パンダ、サーカス、妖怪。

10時には、兄新参も布団に入る。

こちらは、現世復帰の後

「哲学思想の人」となっていき、

これに区切りをつけていく。

目前の仕事にも大いに役に立つ1冊だった。

本日の万歩計は、859歩。

完全引きこもりの人生である。

明日は、いよいよ大晦日。

予定は、年越しそばをつくることくらい。