1月31日(木)は、7時前起床の朝であった。

症状は、悪化してはいないよう。

ゴハンをサクサクつくっていき、

新参ズを小学校に送り出す。

ふつうゴミを、ホイと出し、

少し、ゴハンも食べてみる。

むかつきは、昨日よりは、ましらしい。

エプリー法をやってみて、

メールは、研究会、講演、

学生主事、沖縄フィールドワークなど。

9時すぎには、外に出る。

いつもの早足だが、特に問題はない。

阪急「西北」から「高速神戸」へ、

車中「予習の人」から「デンマークの人」へと

変態しながら移動する。

チサンホテル神戸へ突入し、

10時すぎから、しゃべっていく。

190131 日本医労連 (4)

昨日からの日本医労連の一泊研修。

これが最後の時間であるらしい。

学生時代の後輩、N井さんとも久しぶりに。

12時ちょうどの終了となる。

参加は全国から100人ちょっと。

阪急「高速神戸」から逆コースに。

1時には、家にもどっていく。

適当ゴハンをパクリと食べて、

ソファで、ウトウト、ウトウトと。

3時には、兄新参が帰ってきて、

ただちにカードをにぎって、外に出る。

こちらは、「ネット情報の人」から

「本原稿の人」となっていく。

ノロノロ、パチポチ。

ノロノロ、パチポチ。

6時には、兄新参も、妹新参も帰ってくる。

一族で、ゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時半、9時半には、新参ズが

それぞれ布団に向かっていく。

こちらは、ソファでグダグダグダ。

昨年夏のノートを探し出し、

いくつか文書も、プリントアウト。

1月の収支計算を、2月の日程確認、

エプリー法も繰り返す。

本日の万歩計は、昨日と2日で10394歩。

日付がホイとかわったところで、

胃腸のむかつきが抜ける実感がある。

1時には、布団にむかっていく。

明日は、少し、よくなっているはず。