2月6日(水)は、2時半就寝、

8時半起床の朝であった。

新参ズは、すでに、小学校。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

メールは、学生連絡、四国講演、

パワポ2種類、福島避難者番組、

確定申告、基礎ゼミ、講演など。

11時すぎには、外に出る。

小雨の中、相方のクルマで、大学へ。

教務課に、残りの「成績評価」

すべてをホイと提出。

今年も、すべりこみのセーフである。

4月からの兄新参の登校のために

駐輪場の契約に行くが、

駅前駐輪場は長期のキャンセル待ち。

家にもどって、

適当ゴハンをパクパクパク。

ひさしぶりに「ノンビリ本の人」となる。

ヨミヨミ、ヨミヨミ。

メールは、学内委員会、入試説明会。

3時半には、布団に入って、ウトウトウト。

5時すぎに、復活して、

夕食準備に入っていく。

新参ズも、家にもどっており、

妹新参との買い物の後、

6時すぎには、一族で、

ゴハンを、パクパク食べていく。

7時前には、兄新参と相方が、

空手教室に出かけていき、

こちらは、妹新参と風呂遊び。

電池をいれかえた水中モーターは、

思った以上にすばやく走る。

8時半には、妹新参と布団に向かう。

絵本は、小学校から借りた「9人兄弟」。

しばし、ウトウトの後、

9時半には、現世に復帰して、

グダグダ、テレビをながめていく。

10時半には、すばやく布団に向かい、

珍しく、グーと眠ることに。

明日の夜は、全国一般大阪府本部。

それまでは、本読み、原稿書きか。