2月13日(水)は、2時半就寝、

10時すぎ起床の朝であった。

からだが、ギュッと固くなっている。

寒かったわけではないのだが。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

ただちに「沖縄パワポの人」となっていく。

NHK「沖縄・日本 400年」の

4回シリーズをながめかえし、

どこを活用するかを考えていく。

途中、適当ゴハンをパクパクパク。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、学内委員会のみ。

午後も「沖縄パワポの人」を

パチポチパチ。

4時には、兄新参が帰って来て、

おしゃべりしながら、ゴハンをつくる。

5時半には、食べ終わった

兄新参が空手に出かける。

こちらは「沖縄パワポ」にしがみつき、

6時半になって、外に出る。

学童保育で妹新参と合流し、

家にもどって、

夕食準備をザクザクザク。

相方も帰って、3人で、

ゴハンをパクパクパク。

そのうち、兄新参も帰ってくる。

妹新参と2人で風呂遊び。

今夜も水中モーターが活躍する。

しばし、ソファでグダグダグダ。

8時半、9時すぎと、

新参ズが順に布団に向かっていき、

こちらは「沖縄パワポの人」にかえっていく。

パチポチ、パチポチ。

そのうち世間は、日付を変えた。

明日は、午後から大学仕事。

夜は、神戸での講演仕事となっていく。