2月15日(金)は、9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

週末のタクシー予約を試みるが、

「すでに満車です」とのことである。

早朝決起あるのみらしい。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演への質問回答のみ。

ちょちょいとリュックの準備をして、

適当ゴハンをパクパクパク。

なつかし「科社」本を読んでいき、

12時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

事務室横のミーティングルームで

「科社の人」となっていく。

1時半には、会場に集合し、

地方入試の荷物を確認。

2時をすぎたところで、

チーム福岡で大学を出る。

JR「新神戸」へ、「博多」へ、

駅の目の前のホテルへ、

車中「科社の人」から

「卒論要旨原稿なおしの人」へ

変態しながら移動する。

メールは、なおしの送信のみ。

6時には、会場でいくつかを確認して、

6時半集合で、夕食へ。

小雨の中を水炊き屋さん。

3人で、ああだこうだと、にぎやかに。

8時すぎには、すばやく終了して、

こちらは、コンビニ経由で、部屋にもどる。

あとは、グダグダ、グデグデと。

10時頃には、グーと寝る。

本日の万歩計は、5203歩。

明日は、地方入試の監督業務となっていく。